アマチュアバンドのライブで10人集めてみたいブログ

秋田市内で活動するアマチュアバンドOldcrow(鴉のコピーバンド)、ギタリストの趣味ブログです(^^) 。もう一つの趣味のバイクの話や秋田への移住ネタ、ほか雑談なブログです♪

懐かしのMP3プレイヤー ~ 最新機器に強い頃が私にもありました(笑)

音楽はもっぱらCD派(汗)、すっかりアナログ人間になった私ですが、かつては結構なデジタル派でありました(笑)

今回はそんな昔話です♪

f:id:Oldcrow_G:20210408062308j:plain

 

秋田市で“鴉”(からす)のコピーバンドをやっているアマチュアバンド“Oldcrow”のギター、ノザオと言います。よろしくお願い致します。

このブログはおっさんアマチュアバンド ギタリストの右往左往する様子をネタにした、誰得感満載なブログです。

暇つぶしにでも、読んでやって頂ければ嬉しいです。

 

昔、デジタル信号処理に関する仕事をしていたことがあります。

今は全く関係のない仕事をしておりますが…(汗)

そんなこともあり、若かった頃は結構なデジタル派でした。

ギターの機材なんかも、かつてはデジタル派でしたし(笑)

oldcrow-g.hatenablog.com

 

 そんなこともあり、当時出始めたMP3プレーヤーは速攻買いして、通勤電車の中で聴いていました♪

f:id:Oldcrow_G:20210408062416j:plain

 

まずは、コンパクトで軽いのがよかったのです。

持ち運びが便利でした♪

また、当時主流だったCDやMDプレーヤーより、電池の持ちがずっと良かったのも重宝していた理由です(駆動するモーターがありませんから ^^)♪

 

一回、電車内で紛失してしまったのですが、お気に入りすぎて(笑)、即座に買い直した記憶があります。

結構、いいお値段したのですが(涙)

 

そういえば、MDプレーヤー(というか、MD自体もですが)って何処いったのでしょうか?

最近みませんね(゚д゚)!

f:id:Oldcrow_G:20210408062704j:plain

 

話をMP3プレイヤーに戻します。

でも、いいことだけではありませんでした。

少なくとも当時は、CD等と比べ明らかに音質が劣化しておりました。

 

以下、私のMP3に対する認識です(間違っていたらゴメンナサイ ^^;)。

 

MP3は音声圧縮規格の一つで、以下の理屈で構成されております。

まず、アナログ信号をデジタル信号に変換します。

この時点で厳密には“情報量”自体は落ちます。

ただ、S/N比的なメリットはありますし、誤り訂正に代表されるデジタルならではの品質保証ができます。

この状態がCDプレイヤーに代表される音源です♪

f:id:Oldcrow_G:20210408062854j:plain

 

MP3は、ここからさらにデータ量を圧縮させたものです。

人に聞こえない(聞こえずらい?)信号帯をカットしているのです。

そうすることで、サンプリングする周波数が下げられ、結果データ量が圧縮できます。

 

って、こんな認識ですが、あっているかしら(汗)

 

何がいいたいかと言いますと、高音域に近いとことの音域劣化が結構あったということなのです。

例えば、シンバルの音とかは、明らかに劣化しておりました。

電車や自動車で聴くには、全く気にならないのですが、ある程度“いい環境”で聴くと少々気になるレベルでした(汗)

 

今はどうなんでしょうね!?

最近はあんまりその辺りに拘らなくなっていますので、分からなかったりします(汗)

マチュアながらミュージシャンを名乗る(笑)身としては、問題とは思うのですが(゚д゚)!

 家ではもっぱらPC(スピーカーが貧弱 ^^;)で音楽を聴きますので、少しぐらい音質劣化があっても気にならないのです(^^;)

 

以上、音楽の聴き方の移り変わりについて語ってみました(笑)

 

そんな事は言いながらも、ギターの音質には拘って無駄なお金を使いまくる(^^;)、 Oldcrow次回のライブは5月頃以降の予定です♪

f:id:Oldcrow_G:20210408063056j:plain

それでは、また♪。

 

(追伸)

Drのハッチさんがバンドのツイッターアカウントを運営しております。フォローして頂ければ嬉しいです♪

https://twitter.com/Oldcrow_akita

 

また、動画配信もしております(笑) 勇気をもってチャンネル登録をお願い致します♪

https://www.youtube.com/channel/UC-OtcovSNOIE2T928jIrsCQ

 

なお、お問い合わせは下記e-mailまで。

oldcrow.akita@gmail.com